2022年度 新チーム始動

2022年度の目標・スローガン及び、幹部を紹介いたします。

【目標・スローガン紹介】

下剋上

今年度初めてTOPリーグに昇格した。
将来的に日本一を目指す我がチームにとって、
TOPの舞台で戦い続ける力をつけることが大事であると考えた。

チームの現状として、慶應義塾大学に敗れて
TOPリーグでは間違いなく一番下からのスタートである。
そこで悲観的になるのではなく、
上を目指して成⾧しTOPのチームに食らいついていこうという想いを込めた。
チーム内でも下級生が上級生を追い越す気持ちを持って成長することで、
チームの底上げを図る。
このチームが一度も体験したことのないTOPの舞台である以上、
これまでBIG8に所属していた我々のやり方の先に勝利が待っているかは
断言できない。
創部初のTOPリーグという舞台において、我々はその時々で最善の手段をとっていくしかない。

そのため今年度は勝利するための努力に重きを置く。
勝利までの積み重ねこそが今年度目指す下剋上であり、これを遂行した結果
そこには勝利が待っていると考えるからだ。

+1 Plus ONE

これまでの自分に+1
自分たちの弱さを自覚したうえで、一回の練習・試合で着実に自分たちの実力をあげていく。
常に全力でやりきったうえで、さらに+1

全員がチームの戦力として+1
人数が多いほど有利なアメフトというスポーツの中でいち早く自分がチームの一員であることを自覚する。

一段ずつ着実に+1
目的意識を常にもち、一つ一つの成長を積み重ねて目標を達成する。

心躍る新しい舞台へ+1
アメフトの面白さ・アメフトに携わる面白さを理解して、日々の成長にわくわくし、レベルアップしていく。
わくわく⇒もっと貪欲に努力できる⇒レベルアップのサイクルを繰り返すことで成長していく。
TOPリーグの桧舞台を楽しむ。

MASTIFFSの一員を+1
サポーター、大学内外のMASTIFFS・アメフトファンを増やす。
より魅力あるチームになる必要がある。
Footballerであるまえに、もっと信頼される人になり、応援されるチームになる。

【幹部紹介】

主将:OL#75 橡木勇希
副将:TE#12 中村航
DL/OL#55 古市樹生
主務:MG 吉良美咲
TR Chief:TR 伊藤郁

以下、幹部のコメントです。


主将:OL#75 橡木勇希
今年度主将を務めます、橡木勇希です。
偉大な先輩方が50年間積み上げてきた伝統を引き継ぎ、TOPリーグの舞台に挑むチームの先頭に立って戦いたいという思いから、MASTIFFSの主将を務める覚悟を決めました。
このチームはまだまだ未熟です。TOPリーグの舞台で1年間戦い抜けるレベルになるために、時間をかけて一つひとつ成長していかなければなりません。ただ、私はこの発展途上のチームの主将としてTOPリーグの猛者たちと全力で戦えることに、大きな喜びを感じています。そして、そこに大きな責任が伴うことも理解しています。日々貪欲に成長する姿を見せ今年度のスローガン『+1 Plus ONE』を体現し、目標である『下剋上』の実現に向けて精進してまいります。
日頃よりMASTIFFSを応援していただき誠にありがとうございます。皆様の温かいご支援・ご声援が私たちの力になります。今後もお力添えいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。 


副将:TE#12 中村航
今年度副将を務めます、中村航です。
昨年度はこのチームの悲願であった『TOP8昇格』を果たし、今年度からはTOPリーグという檜舞台に挑戦します。TOPリーグにおいて挑戦者であることを自覚し『下剋上 +1 Plus ONE』を掲げました。このチームが未熟である現状を認め、一つずつ成長を積み重ねて、その先にある勝利を掴み取りたいと考えております。
副将として、スローガンである『+1 Plus ONE』を自ら体現すると共に、下級生に寄り添い内発的向上心を育て、『下剋上』を達成します。
日頃より多大なるご支援・ご声援を誠にありがとうございます。このような大変なご時世ではありますが、自分たちができることを全てやりきってまいりますので、今後も応援のほどよろしくお願いいたします。


副将:DL/OL#55 古市樹生
今年度副将を務めます、古市樹生です。
昨シーズンMASTIFFSは悲願であった『TOP8昇格』を達成しました。
チームとして目標を達成したことに満足せず、ここからが新しい歴史のスタートであると肝に銘じ日々の練習に取り組んでまいります。
副将として、先輩方が教えてくださった「日々の練習への貪欲な姿勢」「努力を惜しまない姿勢」をチームに浸透させ『下剋上』を達成します。
日頃からMASTIFFSを応援してくださりありがとうございます。皆さんの応援の声が部員の力になっています。今後ともMASTIFFSへのご声援をよろしくお願いします。


主務:MG 吉良美咲
今年度主務を務めます、吉良美咲です。
私はこれまでに広報、そして配信をはじめとしたマーケティングに携わってきました。そのなかで感じたことは、コロナ禍で直接お会いすることが難しい状況であっても、サポーターの皆様の熱く、そして温かいご支援・ご声援が私の原動力となっていることです。そして皆様のサポートが間違いなく部の原動力にもなっています。
今年度は創部初のTOPリーグでの戦いとなります。これまでの50年の歴史とともに、51年目のMASTIFFSは新たな舞台に挑戦します。どんなことがあろうと、感謝の気持ちを胸に常に前を向き、進んでまいります。
今年度も皆様とともに泥臭く闘っていきたいと思っております。我々が『下剋上』を成し遂げるために、どうか皆様のお力をお借りできますと幸いです。何卒よろしくお願いします。 


TR Chief:TR 伊藤郁
今年度TR Chiefを務めます、伊藤郁です。
私がTRとしてチームに携わるなかで、学生TRの力だけでは満足のいく結果が出せないことが数多くありました。その度に、チームドクター・コーチの方々のご指導・ご指摘に助けて頂きました。今年度はさらにチームドクター・コーチの方々との連携を深め、怪我防止・フィジカル強化のための最善の方法を日々模索してまいります。そして選手と共に戦う強いTR unitを築くことで、選手が成長し続けることができる環境を実現します。
平素より多大なるご支援・ご声援を賜りまして、誠にありがとうございます。TOPリーグの舞台で泥臭く、粘り強く戦い続けるMASTIFFSを今後とも応援して頂けますと幸いです。