7月3日(月)よりJV期が始まりました。
本日はJV期に幹部を務める2年生4人を紹介します。
①JV期に頑張りたいこと
②これだけは誰にも負けないと思うこと
③亜細亜大学戦への意気込み
を聞いてみました!
【主将】
OL#73髙森智己(写真左)
①全員が恐れることなく敵を撃破してやろうという覇気を見せられるように周りを引っ張っていきます。
②視野広く周りをみて鼓舞することです。
③これまでやってきたことに自信を持って思いっきりPlayします。
【副将】
DL#2河田泰尚(写真左から2番目)
①春オープン戦最後の2週間なので、このJV期が秋リーグ戦に与える影響は大きくなると思います。この2週間で下級生からチームをより良くしていき、秋リーグ戦でもう一度TOP8の舞台に戻るため、勝ちにこだわる集団となれるようにチームを鼓舞していきます。
②チームをより良くするため、常に考えながら動くことです。
③DLとしてDefense、アメフトの最前線で後輩がついてこようと思えるような背中を見せられるようにPlayします。
【副将】
DB#33千代倉幸彦(写真右から2番目)
①自分自身が日頃から勝利への執着心を強く持ち、Hard hit・Hard tackleの徹底、また声を出しチームを盛り上げることで、Playでも、精神面でもチームを引っ張り勝てる集団を目指していきたいです。
②Speedに乗ったCarrierにでも怖がらずぶつかっていけることです。
③戦うチームをつくるとともに個人としては目の前の相手を打ち負かし勝利を掴み取ります。
【副将】
LB/K/P#5富松大輝(写真右)
①夏を迎える前に、チームの課題であるFundamentalを見直し、Fundamentalで勝てるチームにできるようにFunda chiefとしてチームを引っ張る。
②雰囲気作りとFundamentalへの意識。
③亜細亜大学を『撃覇』することで、春の課題を克服した強いMASTIFFSを魅せます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2023年度春オープン戦最終戦(JV戦)
7月15日(土) 16:30 K.O.
@亜細亜大学日の出グラウンド
vs 亜細亜大学 ANGELS