「スタンドをオレンジに!リモート応援企画」にたくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
最終的に、83名の方から計 63万4千円ものご寄付を頂きました。
当初の目標であった 20万円を遥かに超える額のご寄付を頂き、皆様からのご支援に感謝してもしきれません。心からお礼申し上げます。
皆様から頂いた 63万4千円のうち、当初の目標である20万円はウエイト場や練習で使用する器具の消毒費用に充てさせていただきます。安全に練習やウエイトを行うため、週に一度、専門の消毒業者様にお願いをして、ウエイト場や練習で使用する器具の消毒をしていただいております。
消毒の様子などに関しては、以下の写真をご覧ください。
余剰に関しましては、来年度 50 周年を記念して新調するユニフォームの積立金として、大切に使用させていただきます。新ユニフォームは、現在デザインを考案しており、来年 の 2、3 月頃に OB・OG 会や後援会の皆様にも投票していただき、採用デザインを決定する予定です。日頃より支えてくださる皆様とともに新しいユニフォームのデザインを決定できればと思っております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。詳細が決定し次第ご案内いたします。
また、頂いたたくさんの応援メッセージや人型ユニフォームで無観客のスタンドをオレンジに染めることができました。 皆様からの熱い応援やチームへの想いを身近に感じ、選手だけでなくスタッフも力と勇気 をもらいました。そして、『BIG8 優勝』に向け、最後まで熱く戦い抜くことができました。
慶應義塾大学戦でのスタンドの様子
日本体育大学戦でのスタンドの様子
頂いた応援コメントを一部ご紹介させていただきます。
・日体戦勝って BIG8 1位決定戦行きましょう!頑張れ!!
・悔いなく、最後まで熱く!GO MASTIFFS!
・機会を生かして必ず勝て!
・皆さんの活躍を信じて、遠くから声援を送ります。笑顔で帰ってきてください。
・GO MASTIFFS!
・全員の力をひとつに!!頑張れ MASTIFFS!!
・全員アメフトで頑張れ!勝利を信じてます!
・Good luck! I’m rooting for you!
・最後の一瞬まで熱く!
・経験したことのない、大変なシーズンだと思いますが、MASTIFFSのみなさんなら、強く乗り越えられると思います!応援しています!
先日の慶應義塾大学戦では、悔しくも敗北し、目標として掲げていた『BIG8 優勝』を果たせませんでした。しかし、来年度に向けて、見つけた課題を1つずつ解決し、来年度こそ『TOP8 昇格』いたします。
改めまして、OB・OG 会、後援会の皆様からのご支援・ご声援に部員一同心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
今後とも MASTIFFS への熱いご声援のほどよろしくお願いいたします。