OBOG会会長
須賀 潔 様(1期)
年春、石塚哲士、高尾寛雄君らと横浜国大にアメリカンフットボール部を創部して以来、早くも年余の歳月が流れました。思い出しても懐かしい日々です。各代のOB・OGの皆さんも同じような思いを抱いていると思います。人ものOB・OG、現役や卒業部員の父母らでつくる後援会、応援していただいている大学の教職員……部員の周囲にはたくさんの支援の輪が広がっています。現在、マスティフスが他校を押しのけて関東大学リーグ1部に在籍できているのも、こうした力がチームを押し上げているからです。 しかし、関東1部にいるだけで満足していいものでしょうか。われわれは、いつかは関東を制覇し大学日本一を決める甲子園ボウルに出場しよう、という夢を描いています。やるからには、相当なる覚悟が必要です。OB・OG会はこの1、2年、チーム強化と経済的支援の拡充を目指して組織を改編し、OB会費を年額2万円に改定するなど、新たな対応を取っています。まだまだ組織の結集が不十分であることは認識しています。会費未納の方はぜひとも支払っていただき、やる気のある方は会の活動に参画し、有望な高校生をマスティフスに送り込んでください。よろしくお願いします。