MASTIFFS部員ブログの一発目担当、新3年MGの 三浦悠太郎です。
先日、部活の練習前に横浜の有名天丼屋「豊野丼(とよのどん)」さんに行ってきました!
インスタで見て行ってみたいと思ったお店です。
お店の外観はこんな感じ!



この日は雨が降っていた平日でしたが、それでも店の外に3人ほど並んでいました。席が空くまでは店外で待機し、席が空くと人数・注文を聞かれます。
店主「お客さん何人かなー?」
自分「1人です、天丼お願いします!」
店主「こっちの席どうぞ~」
中はカウンター席が7個ほど、後ろの通り道は少し狭め。
2つの大きい鍋を使いながら天ぷらを揚げていく店主。
最初はぶっきらぼうだと思われがちだけど、
「お客さん後ろ通してあげてー」「後ろにフックあるよー」「ご飯足りたかー?」
お客さん全員に気配りを欠かさないめちゃめちゃ優しい方なんです。
店主と常連さんのトークも一種の名物だそうで、これを聞きながら天丼を食べられるときもあるみたい。
5分もしないうちに注文した天丼が目の前に。

1,000円の「天丼」は海老天が2つと野菜の天ぷらが3つ。
野菜は日や季節によって変わるそう。
この日はナス・サツマイモ・ピーマン!
並盛でもご飯がだいたいお茶碗2杯分。
胃袋が小さい方はご飯少なめの方がいいかも!?
大盛りはその2倍分、その上に「てんこ盛り」「やけくそ盛り」と続くのですが、残したら出禁。
興味本位で注文するのはやめておいた方が無難でしょう。
天ぷら・ご飯・タレの相性が抜群で、
野菜と海老は素材の旨味が残っていて最高でした。
めちゃめちゃ美味しかったです!
(食レポは下手です🙏)
御会計は後払い。
自分「ごちそうさまでした!」
店主「はいありがとー」
また行きたくなるお店でした。
お店の概要、載せておきます!
・住所
神奈川県横浜市南区真金町2-18
・アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅から徒歩3分
・営業時間
11:00~14:30
17:00~20:00
※昼夜ともにラストオーダー10分前迄
※やる気・ライスが無くなり次第終了
MASTIFFS部員ブログ第2弾はQBのルーキー、山田祥吾くんです。お楽しみに!